
神戸大学発達科学部音楽コース卒業。
フランス留学後上京。演劇の勉強をはじめ数々の舞台、映像作品に出演。
音楽講師に転身後はリトミック講師をメインに、ピアノやソルフェージュの
指導も行う。都内音楽教室で勤務後、独立。2016年に「MUSICA」を立ち上げる。
ダウン症の息子を育てるうちに音楽療法に興味を持ち、放課後デイサービスや
児童発達支援施設、親の会等で音楽クラスを担当する。2021年、障がいのある人も
ない人も一緒に楽しむイベント「第一回MUSICAおんがく会」を成功させる。
◆Music Togetherファシリテーター、リトミック研究センター上級資格、音楽療法カウンセラー
&メンタル心理ミュージックアドバイザー
MUSICAは親御さんと一緒に、体全体で「音」をたくさん感じ、遊び、遊びながら「音感」や
「リズム感」、「表現力」や「想像力」「集中力」等を育んでゆきます。
子どもたちの様々な表現を肯定し、安心して音楽を楽しめる環境をみんなで作り上げてゆきます。
クラスでやった事をまたお家でも再現していただく事で、家族が自然と笑顔になり、日常がより
豊かになってくれたら良いな、と願っています。